●固定IPが、移動中でも、どこからでも使えるサービスとは?

※2014年6月更新
 
セキュリティの為に、最近はIPによるアクセス制限をかける
サーバーやシステムが多くなってきています。
 
アクセス者のIPを調べて、
前もって登録してあるIP以外からのアクセスを拒否し、
ファイル改竄等のハッキングから身を守っています。
 
サーバー全体のTCPレベルのファイヤーオールから、
FTP領域だけを簡単に守る「.ftpaccess」ファイル設置まで、
色々なIP制限手法が使用されています。
 
ただ、これが意外に厄介者なんですね。
 
お得意様のサーバーに会社からアクセスをしてHPを改修。
または、管理画面から商品詳細を変更。
 
安心して帰宅後、風呂でも浴びて、いざビール、なんて時に限って
会社からUPしたファイルに間違いがあったりして。
 
直ぐに修正をしなければならない。
でも、自宅の環境からは、IPが違う為にアクセスできない。
 
しょうがないので、深夜、タクシーを飛ばして会社に・・・・
 
な〜んて事はありませんか?
 
ネットをビジネスにしている人にとっては、
実に面倒な「IPアクセス制限」というセキュリティ。
 
まあ、セキュリティ至上主義の世の中ですから、いたし方無い。
 
こんな中で登場したのが、以下のようなVPNを利用したサービスです。
 
※マイIP ソフトイーサ版 (安い!)
http://www.interlink.or.jp/
 
パソコンのローカルに、専有ソフトをインストール。
このソフト経由でネットに接続し、あなたのパソコンに
グローバルな固定IPを振り出す仕組みです。
 
ネット管理者だったら、こんなの欲しいですよね〜、きっと。
なんせ、どこからでも、固定IPでFTPも出来るのですから。
 
ブラウザ(http)が使用するポート80番を使い、VPN接続しますので
ネットに繋がる環境でしたら、何処でも大丈夫です。
 
▼こんな設定画面です
VPNの設定画面
 
海外にいようと、自宅にいようと、外出中のWIFI環境であろうと
ネットに繋がりさえすれば、会社の固定IPでアクセスが可能なのです。
 
ちなみに、固定IPというものは、プロバイダーから付与されます。
 
あなたのパソコンとプロバイダーの間は、VPNによって接続されますので
あなたがどこにいようと、同じプロバイダーからの固定のIPを
使用する事が可能になります。
 
ただ、こうなってくると、固定IPでアクセス制限をかける意味が
イマイチ薄くなるような気がしませんか?
 
もともと、IPによるアクセス制限は、
不動の一定の場所からのアクセスを許可する、という考え方です。
 
不動を検知する要素としてIPが使用されているにすぎません。
 
な〜んか、複雑なパスワードを二重にかけたりする方法の方が
単純で、セキュリティ性は高まるような気がするのですが・・・・
 
 
どこからでも固定IPが使える安価な新サービス!
どこからでも固定IPが使える安価な新サービス!
 
 
 
 

 

facebookへ twitterへ

 
 
FX比較ランキング  

動画パソコン教室
SEOマニュアル

 
TOPに戻る
オススメの教材

▼最近の記事です。

TOPに戻る

▼このHPに連動した、メルマガも発行させてもらっています。もし気分が乗ったら、登録してもらえれば嬉しいです。

メルマガ購読・解除
【超初心者】からのインターネット講座
   
バックナンバー
powered by まぐまぐトップページへ

田中の初心者向けアフィリエイト講座へ

レスポンシブ・デザインに対応したHTMLデザインテンプレート

リンク集